論文向けタスクの進捗②

論文向けタスクの3分の2程度が済となったため、進捗整理。

 

■定性

(補足)

・7法の過去問はH29~R4の直近6年分のうち、
 某サイトに記載されていた重要度等を考慮して実施対象として半分を抜粋し
 ①amaru氏note解説講座で取り上げられているものを実施
 ②有料の添削サービスを活用して、それ以外のものを実施
  ※「インプットが足りない」との、厳しくもありがたいご指摘を頂きました

 

・予定より早く、「基本刑訴」(Ⅰのみ)を読了
 ※手続や法構成の全体像、実務での実情が分かり良かった

 

・amaru氏noteの民法書き方講座向けにせっかく買ったので、
 ロープラ民法1(総則・物権)にトライ中
 規範の「インプット」をやりきっていない自分に、ロープラは
 却って早すぎる可能性もあるが、今年の論文の添削コメントで
 「(条文や規範を)そのまま当てはめて良いのか悩みを見せてほしい」
 とのコメントをもらっており、「悩みを見せる」練習にはちょうど良さそう

 

民法の資格スクエア短答アプリ、財産編全体の1/4ほどと進捗が今ひとつ
 2月までを目途に1周したい

 


定量

11月の勉強時間は【28H】。

折しも家庭内パンデミックに巻き込まれてしまい、目安となる50Hを大きく下回った。

現時点で12月の勉強時間は確保できているので、しっかり挽回したい。